興味はあったけれど、果たして相模大野でカラーセラピーをおこなっているサロンはあるのか…気になってしまいますよね。
相模大野で評判の良いカラーセラピーサロンがあるなら、ぜひ行ってみたい!ということで今回は、相模大野で有名なカラーセラピーをおこなっているサロンとそのメニュー内容をご紹介します。
目次
相模大野でカラーセラピーをおこなっているサロンは?
相模大野でカラーセラピーをおこなっているサロンは、相模大野駅から徒歩4分のところにある「étoile(エトワール)」です。
カラーセラピーと骨格診断という変わったカウンセリングをおこなっているサロンで、色彩コーディネーターと骨格診断の専門家であるセラピストが施術をおこなっています。
20〜60代の女性が通うこのエトワールは様々な悩みを抱えているのですが、サロンから出てくる顔は誰もが晴れやかです。
オーナーの古閑美有紀さんは、もともと専業主婦だったのに一念発起してカラーセラピーを勉強して、このエトワールを開業しました。
色彩の持つ力を最大限活かすカラーセラピーは魅力がたくさんなのですが、それをカウンセリングだけでなくファッションにも取り入れることで日々を楽しく過ごすアドバイスをしているのです。
相模大野ではどんなカラーセラピーがおこなわれているの?
相模大野にあるカラーセラピーサロン「エトワール」では、どんなカラーセラピーがおこなわれているのでしょうか。
カラーセラピーは今の心の奥底の心理がわかる、今注目されている心理療法です。
色からわかる感情を具体的に言葉にしていくことで、心に溜め込んだストレスなどを解放していくのです。
・TCカラーセラピー
14色のカラーボトルから、ピンときた1色のボトルを選びます。
その色が表す意味から現在心に溜め込んでいる感情を解放したり、自分のいくべき方向性などを確認したりすることができます。
1時間のカウンセリングで、5,000円と比較的リーズナブルなのも魅力的です。
・キュービックカラーセラピー
ルービックキューブのように四角い模様の入った紙に、10色のクレヨンで好きなように色を塗っていくカラーセラピーです。
自分自身の分析を細かくおこなうことができ、この先どのようにしていけば円滑に生活していくことができるのかなどを見ることができます。
また、迷いがある人には背中を押してくれるというありがたい面もあります。
こちらも1時間のカウンセリングで、5,000円となっています。
まとめ
相模大野にあるカラーセラピーと骨格診断のサロン「エトワール」は、もともと専業主婦だったオーナーが一念発起して始めたサロンです。
カラーセラピーについて細かく学んだオーナーが、ちょっと個性的なカウンセリングをおこなってくれるところも特徴です。
また、カラーセラピーの講座も開催しているので、勉強したい人にとってもありがたいサロンなのです。
自己分析をすることができる、TCカラーセラピーとキュービックカラーセラピーは値段も手頃でしたね。
相模大野という場所柄、買い物スポットも数多くあるので一緒に買い物に行くプランなどもあります。
ぜひ、相模大野のお近くにお住まいの方はエトワールに行ってみてくださいね。
カラーセラピーのサロンでは、様々なセミナー開催のお知らせをしていますよね。
でも具体的に、カラーセラピーのセミナーってどんなことをするのでしょうか。
カウンセリングを受ける側もカウンセリングする側も有益な情報を得ることができるのです。
今回はそんなカラーセラピーのセミナーについて、詳しく説明していきたいと思います。
実際にカラーセラピーのセミナーに参加した人の体験談も同時にご紹介していきます。
カラーセラピーのセミナーってどんなことがおこなわれているの?
カラーセラピーのセミナーとは、簡単に言うと資格取得講座のことを指します。
簡単に1日で取得可能なTCカラーセラピーが人気ですが、他にも生活を豊かにしたり、仕事にとってとても役に立つカラーセラピーの講座について学ぶことができます。
セミナーで学ぶことによってカラーセラピーを仕事にすることもできますし、カラーセラピーを他の仕事にも役立てることができるので視野が広がります。
専門的な知識を持つトレーナーから学ぶことができるので、カラーセラピーを行う上でのノウハウも教えてもらうことができます。
またカラーセラピーを受ける側にとっても、より深い知識が身につくので有意義な時間になることは間違いありません。
1日の資格取得講座というセミナーは短いと思うかもしれませんが、新たな自分の道を見出すことができたという人が多くほとんどが大満足しているそうです。
私もカラーセラピーにとても興味があるので、一度セミナーに参加してみたいです。
カラーセラピーのセミナー参加者の声
それでは、実際にカラーセラピーのセミナーに参加した人の体験談をご紹介していきたいと思います。
「カラーセラピーにずっと興味があって、1日で学ぶことができるということでTCカラーセラピーを学ぶことにしました。
正直1日で何が変わるのだろうと思っていたのですが、実に濃厚な6時間を過ごすことができました。
色彩心理学に関する専門知識やカラーセラピーにおける効能など、幅広く濃厚なセミナーだったので大満足です。
今回の講座を受けてみて、他のセミナーもぜひ受けてみたいなと思いました」
「カラーセラピーは毎回心に疲れを感じるとカウンセリングを受けに行くのですが、今回セミナーに出席して大正解でした。
仕事ではアパレル関係で色を使うことが多いので、カラーセラピーのセミナーが役立つ時が来るのではないかとワクワクしています。
こんな有意義なセミナーが仕事や自分の考え方などに行かされるのは、とてもうれしいです」
まとめ
カラーセラピーのセミナーについて、実際に参加した人の体験談も踏まえながら説明してきました。
カラーセラピーのセミナーは資格を取得するための講座のことで、実生活だけではなくて仕事としても生かすことができるのです。
色彩における心理学や色それぞれの意味、そしてカラーセラピーの必要性など幅広い内容が1日の講座に集約されています。
興味のある人は、様々なシーンでカラーセラピーを応用することができるので是非セミナーを受けてみて欲しいなと思います。
カウンセリングを受ける側の人も、詳しく内容を理解することで色の力を最大限引き出すことができるのです。