カラーセラピーでは生年月日から、カウンセリングをおこなうことができます。
生年月日はその人がこの世に誕生した、とても特別な日ですよね。
そんな特別な日について、カラーセラピーを取り入れてカウンセリングをしていくとなると、つい受ける方も身が引き締まってしまいます。
そこで今回は、生年月日からカウンセリングをおこなうカラーセラピーについてお話ししていきます。
カラーセラピーを生年月日からおこなうカウンセリングとは?
カラーセラピーでは生年月日からその人に最適なカラーボトルを選んで、その色の組み合わせから今どういった状態なのかを読み解いていきます。
通常のカラーセラピーでは、カウンセリングを受ける人が気になるカラーボトルを選んでおこなうのですが、生年月日からカラーボトルを選ぶ際はもう始めから決まっているということになりますね。
ちなみに私の場合は、色と深い緑色の組み合わせでした。
どちらも好きな色なので、嬉しかったですが普段であれば選ぶことはない色かなとも思いました。
このように、普段は気づかない一面を知ることにもつながるので生年月日からカラーセラピーをおこなうのは面白いのです。
その人が生まれ持った色ですから、気分で毎日選ぶ色が変わったとしても根底には生年月日から導き出された色があるのかもしれないですね。
私も生年月日から導き出されるカラーセラピーの色について興味を持ったので、家族全員の分をやってみたのですが見事にみんな色が違って、個性豊かだなと思いました。
カラーセラピーの生年月日からでたバースデイボトルを身につけよう!
カラーセラピーにおいて生年月日から導き出された色のボトルを、バースデイボトルといいます。
私の場合のバースデイボトルは、黄色と深い緑色の組み合わせということになりますね。
バースデイボトルが分かったら、その色のボトルを身に着けることによってお守り代わりになります。
例えば、私の場合は黄色と緑ということで身に付ければ元気がわいてきて、さらにリラックスできるということになりますね。
バースデイボトル自体はとても小さなものなので、ペンダントにしたりチャームにしたりして身に着けると良いでしょう。
カラーセラピーをおこなっているサロン「カラフル・ケイ」は、バースデイボトル診断をおこなっているのですが、その際に選び出されたバースデイボトルのネックレスを購入することができます。
ぜひカウンセリングを受けたら、そのまま自分の生年月日から道に枯れた色を身につけて帰りたいものですね。
きっとパワーがわいてくるのではないでしょうか。
カラフル・ケイではオンラインショップもおこなっているので、診断ついでにお買い物もできちゃうところがうれしいですね。
まとめ
生年月日からカラーセラピーで導き出された色の組み合わせについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
カラーセラピーでそれぞれの生年月日から色を出すことを「バースデイボトル診断」といいます。
自分の色であるバースデイボトルを身に着けることによって、本来の自分が目覚めるといった気持になるかもしれませんね。
ぜひ、カラーセラピーをおこなったことのある人でもバースデイボトルの色を知らなかったら、一度カウンセリングを受けてみてくださいね。